会社概要

お客さまの心に、火を灯す


お客さま・お取引先さまの心に、
火を灯す存在でありたいと願っています。

視界がクリアになる、見通しが明るくなる。
Webマーケティングを通じ、そんなご提案ができる存在でありたいと思います。

わたしも、皆さまから心に火を灯していただいています。
お客さまのお仕事に触れ、感動し、
人生観が変わるような経験をする事があります。

私とお客さまの思いが、共(とも)に重なって火を灯(とも)す。
そんなお仕事をすることが理想です。

かんたんな自己紹介

はじめまして、石田美穂と申します。私は、フリーランス11年目のWebデザイナーです。WordPressを使ったサイト構築と、小規模な企業のマーケティング提案を中心として、小規模企業のお客様とお取引をしています。

 

わたしの強み

AdWords基礎

大きな強みとしては、マーケティング・ホームページ制作・集客を一貫してお引き受けができることです。これは、Webデザインを11年間、事業としていることに加え、Webマーケティング会社の業務委託スタッフとして実務経験を積んだ後、リスティング広告会社の外部スタッフとして広告運用に関わっていることによります。

また、固定費の少ないフリーランスという業態のため、同じことを企業さまにご依頼いただくのに比べると、費用が割安というメリットもあります。

わたしの弱み

反対に弱点は、たくさんのお仕事や大規模案件、とても急ぎのお仕事はお引受できないことです。
そのため、基本的には、既存のお客様や身近な方からのご紹介・リピート発注を中心にお仕事をしていますが、月に1〜2件程度であれば、全く新規のお問い合わせにも対応いたしております。

得意なこと

得意なことは、お客様のアイデアの壁打ちに付き合うことです。

小さな会社の経営者さまとお仕事をする中で、気がついたことがあります。それは、頭の中にアイデアはあるものの、実行に落とし込むことができず、企画が進まない悩みを持っているということです。自分以外の社員は実務で忙しいため、社内に相談相手がいないという場合も多いようです。

そんな時は、とりとめのない話でもけっこうですので、是非、わたしにお話ください。人に話して言語化することによって、社長の頭の中の漠然としたアイデアがが整理され、具体化し、企画に落とし込むことができるようになります。

たくさんの仕事ができない代わり、ひとりひとりのお客様に対して「丁寧であること」にこだわっています。

初回のご相談は、基本的に無料で承っております。
大阪から数時間かかるような場所や、新幹線を使うような距離であれば、電話やスカイプでお話もできます。

すきなこと

プライベートでは、大阪の田舎で夫と3人の子ども・ミニチュアダックス一匹と暮らしています。趣味は、素敵な服を着ることと、おいしいビールを飲むこと、丁寧に作られたおいしいご飯やお菓子を食べることです。

Instagram

 

仕事をしている時間・場所

  • 稼働時間:平日 9時〜18時
  • 住所:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6−2 大雅ビル 10F
  • 電話:050-7131-0979
  • 連絡先:メール(お問い合わせフォームはこちら)、チャットワーク(ID: ishidamiho)、Skype(ID: mihoishida)

経歴と経験してきた仕事

〜2000年 東京都出身。大阪大学・外国語学部卒。世界中でたった500万人にしか話されていない超マイナー言語、デンマーク語を4年間学ぶ。
2000年 新卒で東証一部上場企業に就職。広報部門においてIRと社内広報を担当。
2003年  IT事業の企画部門で国際会議の事務局と庶務を担当。
2005年  独学でWebデザインを学び、自宅でフリーランスを開始。複数のお取引様より、バナー制作やデザイン、コーディングなどのWeb制作業務を受注するようになる。
2007年 年商60億円の食品通販会社の立ち上げに参画。メインデザイナーとしてWebデザインを担当後、制作物全般のディレクションを行う。
2012年 コワーキングスペースに拠点を移し、オファー型新卒求人サイト「OfferBox」の事業立ち上げに参画する他、直接のお取引にてWeb制作を受注する機会が増え、予算・条件面の交渉からディレクション、その後のデザイン・コーディングまでを自ら行うようになり、多数の制作案件に関わるようになる。

 

WordPressのコミュニティ「WordBench大阪」に参加し、世話役やイベント実行委員、登壇を経験。その後は制作案件の8割がWordPressになる。

2016年 Webマーケティング会社にて業務委託の仕事を請け負い、実務経験を積む。

 

低予算で集客がしたい事業者向けに、ブログライティングのコンサル事業をはじめる。

2017年 セミナー講師としての登壇依頼が急増。

 

1月・・・WordBench大阪にて、Web制作者・デザイナー向けに「Webマーケティング入門」の講演を行う。
4月・・・「WebデザイナーによるWebデザイナーのためのマーケティング入門」セミナーの講演を行う。

5月・・・デジタルハリウッド大阪校にて「Blogにおけるウェブマーケティングセミナー」講師を行う。

5月・・・フィットネスインストラクター・トレーナー向け少人数制セミナー「フィットネスビジネスCAMP」にて、「失敗しないホームページの発注方法」という内容のセミナー講師を行う。

6月・・・フリーランスのコミュニティ「ぼちぼち」の皆さんを対象に、ブログの書き方セミナーを開催する。

7月・・・女性起業家、フリーランスの方向け勉強会にて「ブログ集客セミナー」講師を行う。

7月・・・奈良のWordPressコミュニティ「WordBench奈良」にて「Webデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門」講師を行う。

8月・・・企業の社内勉強会にて「集客を目的としたブログの書き方」について講師を行う。

10月・・・「川西テトラクリエイティブ」にて、デザイナー向けのウェブマーケティング講座を開催

11月・・・第70回 WordBench大阪にて、カスタムフィールド製造業・Webアセンブラー芸人座談会を開催

2018年 1月・・・リスティング広告「株式会社Harunohi」さまと提携し、リスティング広告運用のサポート事業開始

 

2月・・・AdWords基礎 認定取得

4月・・・大阪北摂の地域情報サイト「能勢カフェ日和」開設

5月・・・ハウスクリーニングと家事代行の情報サイト「共働き主婦のための「ハウスクリーニング」情報」開設

6月・・・WordPressサイトの集客に!初心者のためのリスティング広告入門にて講師として登壇

10月・・・ 月間10万PVを超えるブロガーとして、QQ Englishセブ・シーフロント校に招待される


とても個人的なブログはこちら。