
集客に強いホームページを、女性デザイナーがていねいに作ります
フリーランス11年目のWebデザイナーです。
WordPressを使ったサイト構築と、小規模な企業のマーケティング提案を中心に活動しています。
大きな強みとしては、マーケティング・ホームページ制作・集客を一貫してお引き受けができることです。
得意なことは、お客様のアイデアの壁打ちに付き合うことです。
ひとりひとりのお客様に対して「ていねいであること」に、最もこだわっています。
サービス内容
制作実績は、11年で250サイト以上。全てをひとりで制作したものもあれば、一部のみを請負で作らせていただいたものもあります。業種は多岐にわたり、約50種ほどになります。
かっちりとした企業向け・やさしい雰囲気の女性むけ・あったかいファミリー向けなど、目的に応じ、それぞれのテイストを得意とするデザイナーにご依頼いただくことも可能です。ぜひ、ご希望をお聞かせください。
具体的にお願いしたいことはないけれど、定期的に打ち合わせに来て欲しい。ホームページに関することを、いつでも何でも気軽に相談したい。
社内のWeb担当者のような立ち位置で、お客様のお手伝いをします。
新しくスタッフを雇うほどでもないけど、Webのスタッフが必要な時、週に1日、仕事を手伝ってもらうような感覚でご依頼ください。
WordPressというシステムを利用して、自分でページの更新ができる使いやすいホームページを作成します。ご希望に合わせたカスタマイズも承ります。
ポリシーとしては、できるだけWordPress本来の機能を活かした無理のない設計をすることで、トラブルが少なく、メンテナンスしやすいWebサイトにすることを心がけています。
お客様の声

LPのコンバージョン率が2倍になりました
イシダウェブ工房様にはサービス製作時、毎回お世話になっております。制作いただいたLPにより、滞在時間が80%上がり、コンバージョン率は2倍になりました。
初めてデザインをお願いしたときは、発注側としてどういう風にすすめて良いかもわからなかったのですが、準備物や決めるべきことなどを細かく指示してくださり、とてもスムーズに仕事を進めることができました。また、デザインのラフ状態での確認、コーディング前の確認など、仕事が進む途中で細かく報告がいただけるので、進捗状況が見え、安心して仕事を任せることができます。
WEBページを作る上で、弊社が重要視しているのはコミュニケーションです。顧客にサービスを届けるための「使えるWEBページ」を作るためには、弊社の想定するユーザーやターゲット、サービスへの想いなどを汲んでくださった上で、デザインを組み立てていただく必要があります。この点で、毎回とても素晴らしい仕事をしていただき、とても満足です。
最近の投稿
-
ブログ相談
パーソナルトレーナーの男性からブログの相談をいただきました
自分が運営しているジムに集客がしたい!という、男性のパーソナルトレーナーさんからご質問を頂きました。 […] -
ブログ相談
なかなかブログが書けません。思いついた時に、ぱっと書いてぱっと公開出来たらいいの…
新しくブログをはじめたい!という方からご相談を頂きました。 Aさんこんにちは!ブログの記事がなかなか […] -
日々思った事など
コロナによるフードロスをなくそう!私が買った美味しいものと支援サイトまとめ
コロナの影響で、販路を失っている食べ物がいっぱいあるそうです。飲食店の休業やイベントの中止、給食がな […] -
WordPress
WordCampは俺たちのフェスである
WordCamp Osaka 2019で実行委員をやったり、登壇したりしたので振り返りブログを書こう […] -
日々思った事など
パーソナルスタイリストを利用しておしゃれ更年期を乗り切った話
パーソナルスタイリストを利用して、おしゃれ更年期を無事に乗り越え、10年ぶりに自分のオシャレをバージ […] -
セミナー・講演実績
A8フェス大阪にて、セミナー登壇しました
A8フェスのセミナー登壇が無事?に終わりました。会場入ったら、まず人の多さにビックリ。セミナーも立ち […]