年明け早々に、大阪のJusoCoworkingで開催された「お金に関する節約座談会」に参加してきました。
これまでの人生で、ことごとく節約やお金の管理に失敗してきた私が参加してもいいのか不安でしたが、私もようやくお金と向き合えそうだ!と思える良いお話を聞けたので、ご紹介します。
講師の松本さんのブログは、自らの節約体験とノウハウが盛りだくさん
講師の松本さんは、お子さんが産まれ、家を購入すると同時に会社をやめてフリーランスになりました。
そこで、生活コストを下げるにはどうしたらいか、自分で調べたことをブログに書くようになったそうです。
そのブログがこちらです。
お金に関するノウハウが、これでもか!と惜しみなく公開されています。
フリーランスや中小企業の税金対策にオススメ!経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)
具体的な節約術について、さまざまな話題がありましたが、私がすごく良いなと思ったのはこれ!
掛け金の全額を損金として計上できるので節税できる上、40カ月以上加入していれば、いざお金に困ったときに解約すれば、全額を返還してもらえます。
一度解約しても、また何度でも加入することができるのも助かりますね。節税効果付きの積立預金みたいな使い方ができます。
メリットが多いので、今年の売上から余裕が出来たら、ぜひ入ってみようと思います。
安い商品を求めてスーパーをはしごするよりも、一度の手続きで継続して節約できる方法を探そう
節約というとすぐに思いつくのは、チラシで安い物をチェックすること。手軽にできて、なんとなく節約した気になるけれど、冷静に考えると効果は少ない場合が多いです。
それよりも、スマホの料金や保険、住宅ローンなど固定費の中で無駄なものはないかを見直し、プラン変更の手続きをすれば、一度の手間で継続して節約することができます。
契約中の有料プランを見直してみる。スマホはできればSIMフリーに。
これなら私も出来そうだと思い、あまり使わないレンタルサーバの契約や、お試しで入ったまま忘れて放置していた有料プランを解約してみました。
仕事で使うevernoteも年間4,000円のプランから2,000円のプランに変更。これで十分いけそうです。
携帯電話のプランもよく考えずに入ったままになっているし、もっと安いプランでいけそうですので、携帯電話会社に行ってみようと思います。
しかし何といっても、固定費が最も安いのはSIMフリーです。通話はLINEなどのアプリで十分という方は、乗り換える価値があります。
SIMフリーへの乗り換え方はこちらの記事をご参照ください。
ふるさと納税も人気です
その他に人気なのが、ふるさと納税!節税になる他、各地の様々な特産品が手に入る楽しみがありますね。こちらに手順をご紹介しています。
節約は心の余裕を無くすことではなく、これだけ稼いだら大丈夫!という気持ちのゆとりを生む
これは本当に目からウロコでした。節約すると、余裕のない心細い暮らしになると考えていたんですが、逆なんですね。
生活費を低く抑えることができれば、それ以上は頑張らなくても良い。余った分はゆとりにできる。
お金の管理ができず、どれだけ稼がないといけないのかと不安な人生を過ごすよりは、よっぽど気持ちにゆとりをもって生きることができますね。
節約に失敗してきた私でも、ようやくお金と向き合う勇気が出た
本当に恥ずかしながら告白しますと、私はこれまで、お金の管理がちっともできていませんでした。
何回か節約やお金の管理をしようと試みたこともありましたがうまくいかず、やっぱり無理!と自信をなくし続けてきました。そしてお金の苦手意識が強くなるにつれ、そのうち現実から目を反らすようになり、節約するくらいならもっと稼げば良い!と開き直るように。
しかし、人間は誰しも歳をとります。そんながむしゃらな働き方、いつまでも出来る訳ではありませんよね。ゆとりを無くしてする仕事は、ついつい目先の利益に心を奪われてしまうので、決して良い結果につながらないと思います。
よい仕事をするためにも、自分が必要なお金のことを理解し、管理できるようになることの大切さを再認識しました。